女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして、こちらの掲示板を拝見させていただきました、質問投稿させていただきます。
外部のリンクを貼ってしまい申し訳ございませんが、わかりやすいと思ったため失礼します....
↓
https://www.fuyukilc.or.jp/column/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%82%B2%E3%82%B9%E3%83%88%E9%8C%A01mg%E3%81%A80-5mg%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E5%88%86%E3%81%91/
当方、月経の際、痛みで倒れたり吐いたりするくらい重い月経困難症です。ただ、婦人科さんで検査していただいたところ、内膜症をはじめとした病気は全くない、簡単に言えばただ月経が重い人。とのことでした。
3ヶ月ほど前より、ジェノゲストの1mgを処方していただいており、毎日飲んでいるのですが、 最近ふと、内膜症等の治療に基本的に1mgを使う、ときいて、「ただの月経困難症なのに、1mgを服用していて大丈夫なのだろうか?」と心配になって来ました。
もちろん、次回の受信の際に、心配な内容について主治医にも聞くつもりなのですが、
受信まで少し期間が空いてしまっていて今すぐに受信できないことと、
できれば、他のお医者様の見解もできれば聞かせていただけたら...と思い、質問させていただきました。どうぞよろしくお願い致します。
役に立った! 0確かに何も疾患がないなら0.5mgが第1選択ですね。
それで痛みのコントロールが難しかった場合は、1mgに変更する場合もあります。
主治医にも聞いてみて下さい。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいのと、もし高い評価をいただけるならそのままGoogleマップへのコメント投稿も宜しくお願い致します。今後もボランティアとして継続していく為にもモチベーション上がるのでご協力いただけると嬉しいです。重ねて宜しくお願い致します。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。