女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
セラゼッタを個人輸入をして飲んでいますが、検診について質問させて頂きたいです。以前は保険適用のピルを飲んでいた為半年に1回くらいは血液検査等婦人科でしていましたが、今は年齢等の理由でミニピルしか飲めなくなったものの近所にセラゼッタを処方してくれる婦人科がないので個人輸入しています。検診ですが、年に1回会社の健康診断で血液検査をしているのと、近くの婦人科で子宮頸がん検診と乳がん検診を受けています。健康診断の血液検査とピルを飲んでいる人が受ける血液検査は内容が異なるのでしょうか。婦人科でも血液検査をしてもらった方が良いですか?
お忙しい中恐縮ですが、宜しくお願い致します。
役に立った! 0今のままで良いと思います。
肝機能と脂質系が入っていれば問題ないので会社検診で充分ですよ。
そのまま閉経まで服用しましょう。
ただ閉経かどうかのホルモン検査は会社検診ではわからないので、婦人科を受診してご相談下さい。(セラゼッタ服用しながら検査可能です)
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございました。とても安心しました。ホルモン検査を婦人科でしていただこうと思います。お忙しい中ありがとうございました。
役に立った! 0