女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
先日、時々起こる下腹部痛が気になり産婦人科を受診しました。受診前日から極少量ですが不正出血もありましたので、そのことも伝えました。子宮頚がん健診を行い、体がん健診は出産後5年以内にかかることはまず無いということでせず(1年前に出産したので)、エコーで見た感じは子宮内に腫瘍は無し、卵巣も腫れておらず、腹水も溜まっていない、出血はびらんからしていることが確認できるとのことでした。子宮頚がん健診したからか受診後、2日後くらいまで少し出血がありました。
そこで質問なのですが、子宮頚がん健診後、またびらんからの微量出血がある時に性交を行っても大丈夫なのでしょうか?(これは恥ずかしくて受診時には聞けませんでした)
また、今回、不正出血が起きる2日前に久々に性交をしました。1年前、帝王切開による出産だったため、1年は避妊するように言われたためです。妊娠期間もあるため1年8-9ヶ月ぶりにして少し痛みがありました。びらんからの出血というのは性交により起こった可能性はあるでしょうか?
また子宮頚がん健診による出血も、することはあると聞いていたものの、今まで何度もしていますが出血したことはなく、今回初めて健診後出血があり不安に思いました。びらんがある状態で行ったからというのもあるでしょうか?健診結果まだ出ていませんが、性交後出血というのも症状の1つみたいだし、頚がんだったら…と不安です。
役に立った! 0