女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。私は60代、二人出産経験あり、中絶経験なし、尿漏れなし、婦人科疾患経験なし。子宮がん健診は継続している者です。卵巣もエコーで時々見てもらいました。
今まで何かの婦人科系疾患の異常を指摘されたことはありません。
昔から時々、膣か子宮の入り口あたりに、にぶい痛みを感じることがあります。
思い出せば、バージンの頃からかもしれません。検診の時、ちらっと話したら、昔からならね〜と言う感じでした。
あと、数年前から時々、膣に空気が挟まっているような感じになることがあります。多分実際に挟まっているのでは?と思いますが、特にお風呂で水が入るとかもありません。
両方とも、忘れたうちに治るので、それ程気にするほどではないのですが、何かの検査をしてもらう必要がありますでしょうか。ご回答いただけると幸いです。
役に立った! 0結論として生活していく上で大きな支障がないなら検査をして何かを調べる必要はありません。
違和感は検査が必要ですが、必要な検査は受けられていると思います。
今まで出産も無事に経験され大きな病気になった事がないならあまり心配しなくても良いでしょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、ご返信を見て安心いたしました。お忙しい中、貴重なお時間を使っていただきありがとうございました。
役に立った! 0