女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
以前より貴院にお世話になっております、27歳女性です。
顎周りのニキビ治療のためマーベロン28を服用し始め、10ヶ月ほど経ちます。
一時期はアルダクトンも併用しておりました。
服用前よりは落ち着きましたが、それでも顎周り等には連鎖的に次々にニキビが出来てしまいます。
ご相談させていただきたいのが、現在子供をつくる環境も整ってきている為、
ピルの服用を中止し、別の方法でニキビ治療を継続したいと思っております。
服用期間中、やむをえずピルの服用が出来なくなったことがあり、自然の生理を待つまでの間
せっかく治りかけていた肌が その一ヶ月の間でかなりひどい状態になってしまい、
今継続しているピルをやめることがすごく怖いです。
すぐに子作りはしないにしても、少し前の段階から別の治療法を見つけたいと思います。
ちなみに今まで塗り薬(ダラシン)やビタミンなどで改善はできませんでした。
できれば漢方のようなもので治療できればと思うのですが、知識がないもので・・・どうしたらいいか分かりません。
長文大変申し訳ございません、お忙しいところ大変恐縮ですが、ご指導頂ければと思います。
役に立った! 0確かに困りましたね・・・。
妊娠希望がある方には、ピルもアルダクトンも使用出来ないので顔下半分のにきびのコントロールは本当に困難です。
こまめにピーリングとビタミンC誘導体(当院で販売しております)を導入する事を繰り返す事と、漢方薬なら125番を内服する位でしょうか・・・。(保険で処方可能です)
とりあえず、いらした際にご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご回答下さり有難うございます。
ニキビ跡も気になっているので、ピーリング等には興味を持っておりました。
どうにかしてピル服用のように内面から・・・と思っていたのですがなかなか難しいのですね。
とりあえず今手元にあるふた月分のピルを飲み終えてから、今後のご相談に足を運びたいと思います。
本当にありがとうございました。
役に立った! 0