女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
不正出血があったりなかったりが1ヶ月ほど続いて
病院で診てもらったら子宮の入り口が炎症をおこしていて中は問題なかったようです。
その日子宮がん検診もしてもらいました。
病院にかかる2、3日前から織物の匂いが気になったのでフラジールを入れてもらって
翌日からはクロマイ膣錠を6日使用することになりました。
当日は溶けた薬に少しだけ血が混ざっていて
翌日には無くなっていましたが
昨夜寝る前に鮮血に少しだけ出血していて
今朝起きてしばらくしたら織物シート17センチのサイズの物が水のようなものに鮮血が混ざってぐっしょり濡れてました。
これはお薬の副作用か何かでしょうか?
二、三ヶ月に1回の頻度で織物からの悪臭と量が増えて病院にかかりクロマイ膣錠を貰っていますが出血はなかったので心配です。
前回の生理は2/22〜2/28です。
基礎体温はまだ上がって来ておらず排卵もまだなのかなという感じです。
役に立った! 0