女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。
34歳女性です。
2022年5月に第三子を出産し、そのまま生理が戻らないまま9月にミレーナを挿入しました。
その後少量の出血はあるものの、産後一年半経っても一度も生理がありません。(つい先日まで1日一回程度授乳していました)
出産した婦人科にかかったところ、「一度もないのは少し変なので一度薬で生理を起こしましょう」とのことでプロベラとプレマリンを10日間服用し、今飲み終えて五日目です。
今のところまだ出血はありません。
ミレーナを入れると生理が来なくなる人が多いと聞きますが、主治医のいうとおり、来ないのは変なのでしょうか?
薬を飲んでも生理が戻らなければ検査をしましょうとのことでしたが、生理がくる・こないに関わらず、近いうちに受診すべきでしょうか?
役に立った! 0ミレーナを挿入すれば内膜が薄いまま維持されるので、出血がなくても全く問題ありませんし、ホルモン剤で起こす必要もありません。
閉経かどうかの判断は必要なので、血液検査でホルモン値だけチェックしておくと良いでしょう。
ミレーナを入れたら月経(生理)はなくても良い(ホルモンはきちんと出ています)事を主治医はご存知ないのかもしれませんね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。