女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
相談です!8年フリウェルLDを月経困難症の為のんでます!3ヶ月おきに病院いつてるのだが、先日いくと7月に受けた血液検査Dダイマ3,1でていて薬出せない!代替案おろか症状ないの?取り敢えず3ヶ月抜こうしか説明もなく、困惑してます!慌てて近くの病院で即日血液検査したところDダイマは1,8でした!検査機関に出した奴ではないので、精度は少し落ちるといわれましたがいずれも高く、今まで8年間ほとんど0,9か1.0高くても1.3-1.2が二回位にでたくらいです!飲みかけの頃は足の痛み脱力はよくあつたが、今では時折あるかないかです!本当に休薬しなくてはだめでしょうか?血液検査したところに血管外科があり予約とれたので調べてもらおうとおもつてます!足のエコー以外にどこをみてもらえばいいでしょうか?肺や頸動脈とかもみてもらうほうがいいでしょうか?最近就職し一人暮らし研修だつたので、ストレスかなりかかつていましたがストレスでDダイマ上昇しますか?自覚症状あまりないので余計こわいです!休薬なら他の代替案薬はないですか?休薬したらどうなりますか?休薬してむたはじめたら血栓リスクあがるとかいてました!これを機にやめるべきなのか?わかりません!血管外科の先生にもどういえばいいか?婦人科のことはわからないといわれそうで!子宮は何も異常ないといわれてますがそれは8年間のんだからなのか医者も変えてるので!取り敢えず急にいわれてこまつてます!どうすればいいかアドバイス下さい!宜しくお願いします
役に立った! 0