女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
下腹部の張りが不安です。
先月末に妊娠検査薬で陽性反応が出ました。
その後すぐ受診し、まだ胎嚢が確認できないとのことで1週間様子を見ましょうと言われました。
その1週間後(今から18日前)、まだ胎嚢が見えないので採血をして頂きました。
さらに1週間後(11日前)、血液検査の結果から、既に流産しているとの診断を頂きました。
(採血の前後に7日間の出血あり)
その日から超低用量ピルのルナベルを飲み始めました。
そして、7日前から、へその下から鼠径部あたりが、硬く張っている感じがします。
採血から流産の診断が出るまでの間に、既に妊娠しているなら、と一度避妊なしの行為がありました。(出血後です)
この短期間で再び妊娠する可能性はあるのでしょうか?
または、初めてのピルとはいえ、超低用量ピルですが副作用の可能性もありますか?
流産後の症状のようなものなのでしょうか?
初めてのことが重なっていて、色んな可能性を思い付いてしまって不安です。
何か意見を頂けると嬉しいです。
役に立った! 0