女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
ピル起因かどうかはわからないのですが、蕁麻疹が出るようになってしまったので相談です。
▼いつから
ピルを飲み始めてから3日後くらい
▼どんなときに
通勤時、冷たいものに触れた時(皿洗いやペットボトルを持つ等継続的に触れている)
▼症状
赤くなる→熱を持ち始める→痒くなる→プツプツが出来る→ミミズ状、島のような蕁麻疹が出来る
▼部位
耳、頬、首、腕、手、太もも、ふくらはぎ
▼医師への相談
ピルを飲み始めて5日後あたりに服用を中止し、通院しました。
医師からはアレルギーかもしれないと伺い、別のピルを処方してもらいました。
別のピルを服用してからも症状は出ています。
▼ピルの種類
・モチダ(服用中止)
・あすか(服用中)
▼個人的意見
摩擦か寒暖差で蕁麻疹出てしまっているのかなと思っています。
ピルを飲んでいる間ずっとかゆいわけではなく、上記に記載したときに出る感じです。
また、ピルを飲む前はこのような症状がなかったのでピル起因を疑っています。
ご意見いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0