女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めて相談させていただきます。
44歳、出産経験なし。
両側チョコレート嚢胞・子宮腺筋症・子宮筋腫のため、2年半前からジエノゲストを服用しています。
3日前から薄茶色のおりものが出るようになりました。
下腹部やおへその上の痛みもややあります。
夫が単身赴任のため、夫婦生活は現在ありません。
ジエノゲスト服用開始時の不正出血以来このようなことはなく、突然のことで気が気でなりません。。
2年以上、不正出血は起きていない状態でした。
茶色のおりものや不正出血は「子宮体癌」の初期症状としてあげられるようなのですが、もしかして…と心配です。
一方、ジエノゲスト服用により内膜の厚さを抑えることができ、子宮体癌になるリスクを下げることが期待できるとのネット情報も目にしたのですが、ジエノゲストを服用していて子宮体癌になることはあるのか?というのも気になります。
婦人科へは3ヶ月に1回のペースで診察をしていただいており(次回の診察は6月初旬を予定しています)、最後に内診をしていただいたのは昨年12月で特に異常はありませんでした。
内診と併せて子宮頚がんの検査もしましたが、それも異常なしでした。
(子宮体癌の検査はこれまで一度もしたことがありません)
すぐにでもかかりつけの婦人科ドクターの診察を受けたいところなのですが、そのドクターが水曜日と木曜日しか外来をしておらず、今週はGWのため病院が休診なので診てもらうことができません。
すぐにでも受診した方が良いのであれば、かかりつけの病院は諦めて、予約なしでも診ていただける他の婦人科を受診しようとかとも思っています。
薄茶色のおりものはジエノゲストの影響なのか、それとも他の疾患の可能性が高いのか、ご意見下さると嬉しいです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0