女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。月経困難症のためヤーズフレックスを数年服用していましたが、血圧が高めで40歳を過ぎたこともあり、22年12月からジエノゲストに切り替えました。不正出血は特にないのですが、起床時の手足のしびれが起きはじめ、3月下旬頃から日中も手足が冷たく明らかに血行が悪い、関節が痛い、頭が痛いなどの症状が出ています。ジエノゲストの副作用なのかはっきり分かりませんが、慣れておさまってくるものか、対応策があるのか教えていただければありがたいです。
役に立った! 1自律神経が乱れている感じですね。
ジエノゲストの女性ホルモン抑制作用で更年期障害のような症状が出ているのか卵巣機能が落ちている可能性があります。
ホルモン検査をして数値を確認、漢方などを併用して症状を和らげてみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。急な変化に戸惑っていたので対処法が分かり安心しました。ただ、すぐに通院することが難しいのですが、通院までの間市販の更年期障害用の薬をとりあえず服用してみて大丈夫でしょうか。
役に立った! 0市販薬を服用する事は問題ありません。
併用して経過を見て時間があるときに受診してご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。