女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
1月20日頃に中絶手術を受け、術後翌日からマーベロン28を服用し始めました。
先月1シート目の偽薬期間に消退出血が全くありませんでした。このあたりまで性行為はありません。
そして現在2シート目の偽薬期間ですが、今回も出血が起きる気配がありません。
服用方法が間違っていたのでしょうか。出血が全くなく、とても不安です。
ピルの服用をいったんやめるべきでしょうか。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0中絶手術後は内膜が薄くなりやすく、すぐにピルの服用を開始すると出血が飛んでしまう事があります。
術後の超音波検査は受けましたか?
それで問題ないなら出血気にせず継続服用をしましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。手術の2週間後に超音波の検査を受け、問題はありませんでした。手術後もほとんど出血がなかったことも伝えましたが、問題ないとのことでした。現在2シート目の偽薬がおわりますが、やはり出血はありませんでした。3シート目までも出血がなければ、一度ピルをやめたほうがよいでしょうか?内膜が薄いことは問題がありますか?
役に立った! 0ピルは内膜を薄くする作用があるので、出血が飛ぶ事は問題ありません。
トリキュラーなどの第2世代ピルに変更すると出血量は増えるかもしれません。
主治医に相談するか、通院可能ならいらしてご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。