女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。こういった掲示板は初めてですので形式など間違っておりましたら申し訳ございません。
ここ7年ほど「ひとごみを歩くと手指が異常にむくむ」症状に悩まされているのですが何科のお医者様にかかったらいいかわからず、なにかアドバイスをいただけないかと思い書き込みました。
私は20代後半の女性で、年に1度ある健康診断では全ての数値やレントゲン、触診で異常ありません。
こちらの症状は通常人ほとんど居ない状況で歩いたり走ったりしても出てこず、周囲に人がいる(乗車率60%程度の電車の中のような状態)状態でいると立っていても座っていても徐々に手指が浮腫んでしまいます。やや浮腫むだけであればいいのですが、人混みが混むほど症状がひどくなり、手を通常のように下に向けていると若干の痛みを伴うほど浮腫んでしまいます。
検索してもなかなか同様の症状が出てこず困っています。
もし可能であれば何科を受診するべきなのか取っ掛りだけでもご教示頂けませんでしょうか。
役に立った! 0