女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
カンジダになり薬を入れ、また再検査し、やっぱりカンジダは治ってませんでした。
そして、膣錠を入れてもらおうと思ったら生理になってしまい、生理が終わったら自分で膣錠を入れることになりました。
エンペシド100とオキナゾール100があるのですが、どちらを6回入れたら良いのでしょうか?
どちらが効き目ありますか?
それで痒みがなくなれば、再検査しなくて大丈夫と言われたのですが、、
痒みがなくなったり、オリモノに変化無ければ、
再検査せずに、性行為やオーラルセックスして良いのでしょうか?
毎週のように病院に通っているので、できたらもう通いたくないです。。
役に立った! 0カンジダは体から消す事はできません。なのでおりもの、痒みがないなら放置で良いですし、症状ないなら薬は使用しないで良いです。
性交渉もしても問題ありません。
当院で販売している膣乳酸菌サプリメントを継続服用することでカンジダは予防しやすくなります。
腟の免疫力を高める事が大事なので繰り返す場合はご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
放置で良いってことは、再検査しに行かないで良いってことですか?
症状が取れるまで、ずっと薬いれても大丈夫でしょうか?
また再発した場合は、検査しに行かず市販の薬で良いのでしょうか?
検査して、治りましたと言われないと旦那にうつらないか不安で、、性交渉せずにずっと過ごしています。。
症状が取れれば旦那にもうつらないって解釈で良いのでしょうか、、質問ばかりすみません。。
役に立った! 0カンジダを体から消す事はできません。
なので症状がある時だけ治療で良いですよと言っています。
症状が消えたら性交渉はしても良いです。
再発したら膣錠と外用剤併用をお勧めします。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。