女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めて投稿します。
54歳、子宮筋腫による出血過多のため、ミレーナを装着していました。
去年の12月に5年装着していたミレーナを除去し、その2日後に少量の出血があり2週間続き自然に止まりました。
2月になり、また少量の出血がダラダラとはじまり病院に行き、体がん検診とホルモンの血液検査を行いました。結果はまだです。
先生の話では内膜は3ミリ、血液貯留があり生理のようだとおっしゃってました。
止血剤をもらいましたが、量は減ったものの飲み切っても出血は止まりません。
10日後に検査の結果を聞きに来るのと様子を聞かせて、と言われました。
ミレーナを除去した後、こうした出血はあるものなのでしょうか?
癌も心配ですが、過去に大量出血し貧血で輸血までしたので、閉経であって欲しいです。
この年齢でもホルモンの影響などまだあるのでしょうか?
役に立った! 0