女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
ピルの服用を始めて6ヶ月目なのですが、
毎月の出血がすごく少なくなったのが心配です。飲んでいるのはファボワールです。
ピル飲むと減るという情報もあるのでそうなのかなとは思うのですが、こんなに変わるとびっくりしています。
前は初日~3日目くらいまではナプキン交換をまめにしないと冷や冷やするくらいだったのがピル飲んでからは別に1日交換できなくても持つくらいに減りました。
1日目は茶色っぽい出血が少しあるだけで、
2日目には赤い血が数回ドロッとと出るのが分かるけれど、3日目以降は本当に少量になって終わる
みたいな感じです。
快適なのは助かってますが、あまりに減ったのでちゃんと生理と同じようなものなのか、
もしかしたら避妊に失敗していて着床出血なんじゃないかと気になってしまう時があります。
ピルはちゃんと飲んではいますが、出血が少ないとか、おかしい場合は妊娠の可能性がありますよね?
出血が明らかに減ってきたのは3ヶ月目からで、そこから一応毎月、検査薬で陰性を確認してるのですが、ピル飲んでいるのに毎月検査薬で確認するのもやりすぎかなと思っていまして、質問いたします。
上記くらいの出血があればピル飲んでいる人としては普通の妊娠してない時の出血なのでしょうか?
人と比べられることでもなくてよく分からないので不安です。
役に立った! 0