女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
私は37歳の時にチョコレート嚢胞で左卵巣と卵管を切除しました。
子宮腺筋症と子宮筋腫もあるのでヤーズを40歳まで服用しジェノゲストを49歳の現在まで服用しています。もうすぐ50歳になるので今持っているジェノゲストを飲みきったら終わりになり、その後は半年ごとの経過観察と言われました。
今までも半年ごとの血液検査をしてきました、閉経しているのかいないのか特に知らされていません。
子宮内膜症になってから生理が激痛になったのでジェノゲストを止めたらまた激痛が来るのかと思うと不安です。
春に友達が卵巣がんであっと言う間に亡くなってしまったので、ジェノゲストを止めたら卵巣がんのリスクも不安です。
このまま閉経まで経過観察で良いのでしょうか。
生理再開がとても不安です。
かかりつけ医は今まで私がしつこく質問して何回か怒鳴られているので詳しく聞けませんでした。お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
役に立った! 0