女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
19才の娘の事でお聞きしたいのですが生理の時に片頭痛や腹痛がひどく2年前からルナベルを服用しています。
以前は倒れてしまうくらい痛みが酷く学校を2日は休む状態でした。最近は生理を土日に合わせて日曜日は寝ている感じです。ロキソニンを数日服用してイミグランは1回くらい使っています。本人はルナベルを飲み忘れた月は生理痛が酷いと言ってます。
私としてはルナベルを服用したら生理痛が全くなくなると思っていたのですが全くなくなる事はないのですか?以前より軽くなったから薬は効いていると言う事でしょうか?
また1月の生理を1週間、前か後ろにずらしたいのですが飲み方を教えて下さい。12/27に終了して12/30から生理予定です。飲み始めは1/4です。飲み始めを1週間遅らせて1/11から始めて21日分飲めばいいのか、通常通り飲み始めて14日分だけ飲んで1週間前にやめるのがいいのか教えて下さい。
因みに避妊については今のところ関係ありません。
お忙しいところ申し訳ありません。以上2点よろしくお願いいたします
役に立った! 0まずルナベルの継続服用により徐々に痛みは軽くなると思います。
どうしても休薬期間中の痛みが辛いなら連続服用のピルに変更して出血回数を減らしてはいかがでしょうか?
ルナベルを連続で服用しても実際は体に害はありません。
周期調整するのに試しに休薬せずに続けて連続服用してみてはいかがでしょうか?
14錠で休薬して早めても良いですよ。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。