女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
ご相談させてください。
無月経や内膜ポリープなどのために昨日からフリウェルLDを飲み始めた39歳です。
毎年健康診断でコレステロールが高く、受診を勧められていましたが一度も受診していません。
コレステロールが高いことは婦人科のDr.に伝えておらず、先日ピルの処方になりました。
初めはプラノバールの予定でしたが、40歳近いということで血栓を心配され私の希望でフリウェルとなりました。
先月の健康診断の結果が
BM I 23.4くらい
総コレステロール 271
中性脂肪 182
HDLコレステロール 46
LDLコレステロール 171 でした。
脂質異常症の人は服用できないことを知り、年齢的なものもあって血栓が心配です。
こういう人でも服用されている方などはいらっしゃいますか?
未治療の脂質異常の場合、服用はやめた方がいいのでしょうか。
今月からジムに通い始めたので、少しは減ってくれることを願うのですが...
長文になってしまい、すみません。
ご回答いただければ嬉しいです。
役に立った! 0そうですね。リスクは増加すると思います。
ただ内膜ポリープの治療にピルは向いていません。
ポリープが原因の過多月経があるなら内視鏡手術をした方が良いでしょう。
その後月経コントロールには黄体ホルモンだけの薬剤やミレーナというリングがおすすめです。
血栓リスクもないので高脂質血症の方でも安心して使用できます。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返答ありがとうございます。
元々無月経で受診して、沢山の内膜ポリープが見つかり、一応手術しましたがまだ全て取れていない状態です。
終了後2ヶ月様子見ましたが相変わらず月経も来ないのでフリウェルの服用となりました。
やはり、血栓のリスク高いですよね。
続けて飲むのも怖いので、やめる方向にしたいと思います。
別の薬ならいいかもしれないですよね!
お忙しい中、ありがとうございました!
役に立った! 0