女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
妊娠希望ですが生理不順があり(生理痛もPMSも重いタイプ)、前回排卵が遅く検査すると多嚢胞の疑いがありホルモン剤(プレマリンとデュファストン)を使用し生理を起こさせました。
生理後に婦人科にて相談し、
プレマリン14日目までのみ、15日目から26日目まではプレマリンとデュファストンを服用して、その後7日間休薬という飲み方を2ヶ月するようにと先生に言われました。
その期間中に性行為した場合、妊娠する可能性はあるのでしょうか?
薬を飲んでいる間の2ヶ月先まで妊娠することができないのかと考えると気持ちが落ち込んでしまいます。
自分の生理不順を治すために薬を飲んだ方が良いのか、少しでも妊娠の可能性を上げるために薬を飲むのをやめた方がいいのか悩んでいます。
不妊治療になったら、、、と婦人科へ行くことがストレスになっていてそれが影響してバランスが崩れているのかなとも思い、病院通うのも悩んでいます。
血液検査結果は異常なしでした。
気持ちの問題でしょうか??
当帰芍薬散を飲み始めて生理痛が良くなったので、ホルモンの薬をやめて当帰芍薬散一本にしようかなとも思います。
役に立った! 0