女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
ヤーズフレックスを3ヶ月服薬、
ニキビ治療も兼ねてファボワール+スピロノラクトンに変更しました。
現在ファボワールを飲み始めて初の休薬期間なのですがピルを飲み初める前とヤーズフレックスの時と違い生理痛が重いです。
症状としては頭痛と臍下あたりに強い腹痛を感じます。今まで感じたことがない痛みと痛む場所なので戸惑いがあります。
また、ニキビに関してはヤーズフレックス、ファボワール合わせて約4ヶ月服薬、スピロノラクトンは1ヶ月服薬しても大きく効果を感じることが出来ないです。
服薬する前よりもニキビがひどくなっています。
質問として、
①可能ならばヤーズフレックスに戻したいのですが可能でしょうか?
②ニキビに効果がないということは薬が合っていないのでしょうか?
③好転反応だとすればあとどの程度耐えればいいでしょうか?
役に立った! 0当院へ通院されている方であれば院長診察でいらしてください。
まず対処法としてファボワールの連続服用を推奨します。
ニキビの効果はスピロノラクトンの量が影響します。必要に応じて量を増やします。
好転反応は同じ理由でピル単独と違ってあまりありません。
今まで併用療法のニキビ治療効果はほぼ全員出ています。
頑張って継続しましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。