女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
子宮がん検診をしました
結果待ちですが
先生が、
子宮入口にボコボコしたものがあります。
と、おっしゃいましたが…
不安で…不安で…
悪いものなら診て分かるけど大丈夫とは言えないから結果を待ちましょうと…。
心配する私に、心配せず過ごして下さいとはおっしゃって下さったんですが…
悪いものなのかと…
8年前に初期の乳がんになり
部分切除と術後の放射線治療と
5年のホルモン剤を終え再発転移なく過ごしてました。
また…癌?と思うと不安でなりません。
ボコボコという表現が気になります
悪いものの可能性は大きいのでしょうか。
役に立った! 0ナボット嚢胞の可能性が高いとは思いますが、直接診察してみないとわかりません。
やはり細胞診の結果、必要があれば組織診も含めて診断してもらいましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事、ありがとうございます
出産経験無しの53歳で
閉経約1年くらいです
ナポットだと出産経験無しでもあるのでしょうか…
不安で不安で安定剤を飲まないでいられず…
検診をした時の先生の浮かない顔やボコボコと言った言葉が頭から離れず不安です。
出産経験無しでナポットより
腺癌?ということを疑ったのでしょうか
役に立った! 0不安な気持ちはわかりますが、やはり検査結果次第になります。
診察した医師しかわかりませんし、今は待ちましょう。
その結果で不安あらセカンドオピニオンで他の医療機関を受診しても良いと思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。