女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
なかなか主治医に聞くことも出来ず
悩んでいたところ
こちらの掲示板を見つけ
ご相談させて頂こうと思い
メッセージを書いています。
私は、月経困難症を患っている上
前兆を伴う片頭痛を持っており
それを話したにも関わらず
ルナベルULDを処方され
毎日片頭痛の発作を起こし
しばらく学校を休学しました。
ピルが使えないため
痛み止めや安定剤などの対症療法を
行ってきましたが
1年半ほど前からジェノゲストを
服用し始め
もう約1年近く生理が来ていません。
ジェノゲストは黄体ホルモンの薬だと
聞いています。
これからダイエットなどで
ソイプロテインを飲んだり
育乳で女性ホルモンの分泌を促す
施術を受けたいと思っているのですが
それらをすると
生理が来てしまったりするのでしょうか?
片頭痛等に影響しますでしょうか?
お忙しいとは存じますが
お返事お待ちしております。
役に立った! 0前兆を伴う片頭痛があるなら確かにピルはNGですね。
ジエノゲストが合っているなら今後も継続服用しましょう。
イソフラボンのサプリや育乳の施術程度で不正出血は起こらないとは思いますが、そもそもが不正出血しやすい薬剤なのでそれはそれで経過を見るしかないでしょう。
片頭痛には影響ないと思います。
引き続き継続服用して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。