女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
私はピル3年ほど内服していましたが9月先月まで内服。飲みきったのでいつもの病院で処方してもらいにいきました。定期採血結果で血栓ptの値が高いため
ノアルテンに変更になりました!
ピル休薬期間7日間のちノンアルテン錠を21日内服開始
ピル同様21日飲み休薬期間になりました!
※ピルの生理周期は常に28日周期できちんと来ていました。
そこでなんですが
ピルは休薬6日目に必ず生理がいつもきていました。
今回ノンアルテンになり休薬6日後に生理は生理がきません。
今日で7日目。今日からまた内服再開になります。
性行為もしてしまったので
心配で質問させていただきました。
生理かな?と思う感覚はあるんですが
見ると帯下なので早くこないかなと思ってしまいます。
妊娠したのか、、薬の影響でこないのか悩んでいます!
宜しくお願いします
役に立った! 0まず定期採血は良いですが、その数値で血栓リスクの評価はできませんし、今まで継続服用していたならピルの服用で良いと思います。
血栓を疑う症状が出ている時に検査はするもので、予測する事は不可能です。
ノアルテンでも効果は期待できますが、その場合は休薬はしないで下さい。とりあえず続けて服用して経過を見ましょう。
ノアルテンは黄体ホルモン単剤なので、ピルよりも排卵抑制作用が弱い為休薬しないで日々継続服用する事が大事です。
ピルに精通した医療機関で今後は処方を受けることをお勧めします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。