女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
今年1月に腹腔鏡で子宮を全的しました。
パートナーとのsexは4.5ヵ月しないでと言われていたので半年後からsexをしましたが、軽く出血をし膣の奥が激痛でした。
その後も同じ事の繰り返しで今もsexの度に軽い出血と膣の奥が激痛でお腹全体と肛門付近まで痛みが出ます。それが数日続くので医師に診察してもらいましたが縫ったところに痛みがありました。
しかし糸も溶けてるし今は出血も見られず縫い後も綺麗だから原因が分からないと言われ、sex前に飲む痛み止めとゼリーを出されて終わってしまいました。
sex後に薬が切れて痛みが出るならまた痛み止め飲んでと言われ腑に落ちない感じです。
これは治らないのでしょうか?
出来ればこの痛みを取り除きたいのですが。
役に立った! 1やはり縫合に伴う炎症や癒着があるのでしょう。
時間経過を待つ事が一番ですが、癒着の痛みは時間が経過しても持続する可能性があります。
まだ出血もある事はおかしいですね。
再度抗生剤も併用した方が良いかもしれませんが、別の医療機関でも診察を受けてみてはいかがでしょうか?
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございました。
出血はもうありませんが、性交中の痛みは何も変わらず、、
こちらのクリニックで癒着の診察は可能でしょうか?
何科に行けばいいのか悩み現在も病院へは行けてません。
役に立った! 1癒着は診察で診断困難です。
痛みがあるなら痛くない角度や体位を工夫しましょう。
時間経過で治ると良いですね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。