女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
21歳の大学生です。
普段低用量ピル(ファボワール)を使用していて、もう3年が経ちます。今回初めて新しいシート(5粒目)になっても出血が止まらず、かかりつけ医に相談したところプラノバールを16日分処方されました。
初めて服用するのでプラノバールはどのくらいで出血が止まるのかということと、低用量ピルを長期間服用してても不正出血がなぜ起こるのかというのとを教えていただきたいです。
役に立った! 0そもそもプラノバールを服用する必要はなかったと思います。
低用量ピルの服用中の不正出血は良くある事です。
もしくは婦人科疾患がないかきちんと検診を受けて下さい。
もしプラノバールを服用するならファボワールは止めて開始する必要がありますが、一時的に止まっても戻したら又出血する可能性はありますし、吐き気やむくみが出やすい薬剤です。
もし飲んで合わなかったらすぐ戻して出血気にせず継続服用、次のシートに入っても不正出血が持続するなら種類変更検討含めて相談しましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
もし村上先生ならこのような状況に対してどのように対処しますか?
私もホルモン剤を投与するしか無いと思ってましたが、別の対処法があるとは知らずにプラノバールを服用していました、、
実際プラノバールを服用することによって出血は止まるのでしょうか?
役に立った! 03年も継続服用して今回初めて不正出血したなら、無理に止めずに継続服用して経過を見る事をお勧めしたと思います。
次のシートにいけば自然に止まる確率も高いと思うので。
途中でわずわらしければ中断して消退出血を早めて再開でも良かったと思います。
とりあえずプラノバールを服用して中断後の出血から再開してどうなるか経過を見ていくしかないので再開後又出血が持続して不安があればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。