女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お世話になります。
表題の件につきまして、
以前(約1年前)より膣の痒みに悩まされています。
痒みはいつもあるわけではなく
定期的に痒い時期がやってきます。
また、一日中痒いわけではなく
これも一日に数時間程度痒いのです。
特に排尿後が痒くなります。
痒みがあるときは、
カンジダのようなカッテージチーズ状のおりものや粥状のおりものは無し。
おりものはいつもより少しだけ増えます。色はやや黄色っぽく生臭いような、、少し臭いがきつくなります。
膣内と、会陰が痒い感じがします。
婦人科は何軒かまわりました。
膀胱炎の尿検査は何度かしましたが
尿から菌は出ず膀胱炎では無いとのこと。
カンジダや細菌性膣炎だと診断をうけ
その度にオキナゾール膣錠や、
フラジール内服錠を処方されます。
またコンジローマだから痒いんだと言われ
手術もしました。
が、すぐにまた痒くなります。
なかなか完治せず精神的にもつらく
引きこもってしまうようになりました。
直接診察しないと診断できない事は理解しておりますが、
可能性のある病気を教えていただけると
嬉しいです。
役に立った! 0痒みがあるとすぐカンジダと治療する婦人科は多いですね。
今までも色々検査をされているでしょうから、感染症ではありません。
なので膣錠や抗生剤などの服用で改善はしないでしょう。
排尿時に膣内が痒くなるのは珍しい症状ですが、膣内の乳酸菌が低下している可能性が高いです。
当院で院内販売している膣内乳酸菌サプリメントを継続服用する事で症状が緩和するかもしれません。(昨年から販売開始し、慢性のカンジダやかぶれ、膀胱炎などの方に効果があるエビデンスがあります)
ご検討ください。
(もうすぐサイトを作ってネット販売する予定もあります)
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。