女性のための医療相談掲示板【婦人科】
診療や手術の合間に回答をさせて頂きますが、場合によってはご回答が遅くなることもあります。
このような状況での期間限定になりますので、また新規投稿を中断させていただく場合もあります。
引き続きオンラインチャットは使用可能です。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
以前こちらの病院でお世話になっておりました。
大人ニキビの治療でピルとスピロノラクトン、その後BMIが30以上となったためミニピルを処方していただいていました。
3年~4年ほど前に服用をやめ、あまり生理周期を気にしていなかったのですが、
2020年の6月頃に一度妊娠をし、化学流産しました。(違うクリニック受診)
その後そろそろ子どものことを考えたいと思い、基礎体温と生理周期を記録して、タイミングをとることにしたのですが、
生理周期が平均で45日、基礎体温ですがガタガタしていたり、低温気が短く高温期が10日続かずに生理が来ます。
この3か月は市販の排卵検査薬で検査をしてみていますが、1ヶ月目、2ヶ月目は高温期に移動する前陽性になりその後陰性になりました。
ですが、今回排卵検査薬が陰性から陽性にかわったあと、7日間ずっと陽性が続いており基礎体温は1日だけ上がりましたがそのあと下がりました。
6月からクリニックの受診をしていないのですが、
6月に受診した時の腟超音波検査では子宮筋腫がある(今すぐにどうこうという話ではない)と言われたくらいで得に問題はないといわれました。
排卵検査薬の陽性が続くと多嚢胞性卵巣症候群の可能性があるとネットに書いてあり気になっています。
また、化学流産後性交痛があり気になっています。
34歳、現在BMI34です。太りすぎは良くないとわかってるのですが、年齢もあり子供が欲しいです。
不妊治療は1年ほど妊娠できなかったら、とよく書いてあるのですが、もう少し様子を見てもいいものでしょうか?
それとも早めにクリニックを受診するべきでしょうか・・・。
役に立った! 0直接診察してみないとわかりませんが、状況から多嚢胞性症候群の可能性がありますね。
BMIが高いのも排卵障害の要因になるので頑張って体重コントロールも並行して下さい。
まずは診察を受けて状態とホルモン検査も行い、総合的に判断する事をお勧めします。
役に立った! 0