女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
19歳、女、生理は順調、不正出血なし
一週間ほど前から子宮口(膣に指を入れたら触れられる部分)に一粒か二粒ニキビの様な出来物ができています。
とても小さく、痛みや痒みはありません。
お風呂で膣内を洗っている際に見つけました。
産婦人科にはいったのですが、器具を使って内部を見る前から「これだねー。大丈夫です」と言われました。
器具を使った後も、「なにもないです大丈夫」と言われました。
私は触るとあるのに、見て何もないと言われたのでとても心配です。
ご年配の先生で、私のことをお子様扱いされていたこともあって余計心配です。
死ぬ様な病気の可能性はありますか?
またこの場合、19なのですが子宮頸がん検査はした方がいいですか?
違う病院にいけるのが、生理や仕事の都合で4月になり、その間心配なのでご質問させていただきます。
役に立った! 0直接診察してみないとわかりませんが、乳頭腫や脂肪腫など確かに感染症でもなく放置して良いものかもしれません。
コンジローマは大きくなったり、数が増えたりします。
1個だけで大きさも変わらないなら4月まで経過を見ていて良いでしょう。
又不安だったらご相談下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中お返事をいただきありがとうございました!
現在まで数も大きさも変わらずで、
性交渉の経験があるため4月に子宮頸がん検診を受ける予定なので、その時に今回の点も聞いてみようと思います。
不安障害と診断されていることもありとても不安だったので先生の返信をいただけて安心しました。
ありがとうございました!
役に立った! 0