女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
いつもお世話になっております。
先日、低容量ピルを処方いただき、服用して3日目になります。
過去月経移動の中容量ピルを複数回服用経験がありその際は吐き気などの副作用を経験したことがあるのですが、
今回はそのような副作用ではなく、左足のふくらはぎが軽い筋肉痛のような感覚があります。
初日は浮腫で足がだるかったのですがすぐに治り、今は伸ばすと痛かったり、押すと違和感があったりします。
20代、喫煙なしで血栓の可能性は高くはないと思うのですが、ネットで調べると血栓の初期症状として筋肉痛の感覚があるようで不安です。
よくネットで書かれている刺すような痛みまでは全然ないのですが、中容量ピルの服用経験もある場合はリスクが高まったりするのでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いします。
役に立った! 0