女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
低容量ピルのファボワールを服用中です。
全て同じ錠剤なので、休薬前に別シートから実薬を足せば出血のタイミングを遅らせられると思うのですが、曜日を変えないように、7錠足したいと思っています。
このように勝手に周期を伸ばす時も、増やした実薬の期間、休薬期間、次の周期含めて、ずっと避妊効果は途切れないと思って大丈夫でしょうか?
役に立った! 0全く問題ありません。
ピルは月経周期も自由にコントロールできる事がメリットです。
きちんと服用をしていれば避妊効果も維持されます。
今後も望む環境になるまで継続服用をしていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お答えありがとうございます。
いつも必ず休薬3日目から出血が始まるのですが、この出血開始のタイミングは実薬を増やして飲んだとしても原則変わらないとして、7日単位で増やせば、曜日固定の生理移動ができるということなのですか?
それとも、実薬を増やすと出血開始のタイミングは変わる可能性も考えておいた方が良いですか?
役に立った! 0実際休薬してみないとわかりませんが、基本はいつも同じパターンになると思います。
実薬を7錠づつ延長すれば曜日は変わりません。
うまく調整してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。