女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
ピルを長く飲んでいます。
似た質問が色々あると思うのですが、よく分からなくなってしまって
質問立てさせて頂きます。
最初にかかった病院では、もし服用後4時間以内に嘔吐か下痢があったら追加服用するようにと指導されており、腸が弱いので下痢でよく追加服用していました。
でも、その後引っ越して今かかっている病院では、服用後2時間以内に嘔吐した場合のみ追加服用かその後しばらく避妊で、下痢はコレラにでもかかった程じゃない限り無視で良いとの指導になっています。むやみな追加服用はむしろ良くないですと言われました。方針が違ってちょっと混乱しています。
こちらの掲示板に、効果がなくなっているかどうかは超音波で分かるとあったので、症状がある時にそれも問い合わせてみたのですが、そもそも必要ないというお答えでして。
下痢は服用後すぐでも経過時間は関係なく、感染症レベルとか、強制的に繰り返し排出させる検査用の下剤を使う時以外の普通の水下痢程度で考える必要がない、せっかくピルを飲んでいるのに心配しすぎ、とのことなのですが・・・。
確かに、わりとよく軽い下痢は起こすので、その度にしばらく性交渉を避けていると、ピルを飲んでいても殆どその機会を持てないという状態になるので、パートナーにも気にしすぎと言われ、どうしたものかなと思っています。
こちらにもお腹が悪い時の質問を色々見かけますが、基本、嘔吐はダメでも、下痢での効果減弱はないと思って良いのでしょうか?
気にしすぎなのでしょうか?
役に立った! 0下痢に対しての対応は今通院中の医療機関と同じです。
入院が必要な水下痢の様な症状がないなら効果は落ちないと考えて良いですよ。
追加服用は必要ないです。
ただどうしても不安な時は超音波検査を受ける事でご自身が安心できるならしてもらうと良いのですが。
当院へ通院可能ならチェックできるのでいらして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。普通は効果が落ちないということで、
安心致しました。どうしても症状が続いて不安だったら
受診を検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
役に立った! 0