女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
他院にて膣カンジダて通院中、
なかなか治癒せず再度内診の結果
尖圭コンジローマと診断されました。
膣口、会陰に痒みがあり、
ときどき残尿感があります。
内診時、痒みが出ているところに
小さいイボがあるとのことで
即日切除しました。
そこで2つ質問をさせていただきたいです。
1点目
コンジローマは痒みがほとんど出ないと
ネットにあるのですが
私の場合、痒みや残尿感があるので
本当にコンジローマなのか疑っています。
また痒みがない時には残尿感は無いです。
コンジローマ以外に似た症状の別の病気って
ありますでしょうか?
2点目
感染経路はおそらく恋人だと言われました。
いまの恋人(男性)が初めての相手で
初めての性交渉は2020年8月です。
恋人は過去に性交渉経験は有り、
私以外の相手と最後に性交渉があったのは
2019年1月です。
(これに間違いはなく、風俗などもないです)
(恋人の性器に、コンジローマ特有のイボは見受けられません)
そうすると、コンジローマのウイルスが発症せず
1年半ものあいだ彼の体内にあったことになるのですが
そんなに長い期間潜伏するものでしょうか?
また、彼の診察は不要ですか?
彼に症状がない場合、
彼は通院不要なのでしょうか?
また、彼が治療しない場合
ピンポン感染(うつしあい)に
なったりしますでしょうか?
長々とすみませんが
ご回答のほどよろしくお願いします。
役に立った! 0お手数ですがよろしくお願いします。
役に立った! 0直接診察してみないとわかりませんが、コンジローマの診断は基本的に肉眼でその場で診断です。
切除して病理検査に提出しても、腟前庭乳頭症でもコンジローマと誤診される事があります。
コンジローマの原因のHPVに感染して発症しない人もいるので男性側にイボがあってもなくてもそれは関係ありません。
とりあえず肉眼でイボがないなら、他のクラミジアなど感染症の異常がない確認をして経過観察で良いと思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。