女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。質問させていただきます。
超低用量ピルを避妊と治療の為に4年程服用しております。
先日、食中毒になってしまい3日間連続で水下痢をしているのでとても不安で仕方ありません。
火曜→朝から水下痢で定刻の17時にピルを服用した後は我慢をして4時間後に水下痢5回程。
水曜→同じく朝から連続で水下痢をした後定刻にピル服用。我慢が出来ず服用から2時間30分経った後に水下痢を2回。プラス2時間後に数回。
木曜の今日→朝と昼に水下痢3回の後、少し形が出てきて落ち着く。定刻にピル服用。今のところ水下痢無し。
これが3日間の様子なのですが、一番心配なのが「お腹を下した3日間とも、ピル服用後最低でも2時間30分は水下痢を我慢して出していないけれども、こうも連続で出していたら避妊効果は続いているのかどうか」です。
嘔吐は一度もありません。飲み忘れも一度もありません。
文も長く汚いお話となってしまいましたが、お答え頂けると幸いです。お忙しい中申し訳ありません。
役に立った! 0そうですね。
食中毒様の水下痢は吸収率の低下のリスクがあります。
嘔吐と違って下痢は内服後の時間は関係ありません。
もし不安なら避妊効果が落ちていないか超音波検査を受けましょう。
その場で効果が維持されているか確認できます。
診察を受けられないなら、体調改善して実薬連続7錠服用するまで性交渉を避けてもらえれば大丈夫です。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
やはり服用後から時間を開けていても効果は落ちるのですね。
超音波検査してこようと思います。
分かりやすく教えていただき、ありがとうございますm(_ _)m
役に立った! 0