女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
去年生理の量が多すぎて
倒れて検査をした結果子宮内膜増殖症
だということが分かり、
血をかきだす?手術をしました。
そこから6ヶ月間デュファストンによる
治療をし、再度検査をして良くなってなかったので
先月からプロベラにかわりました。
プロベラ14日間朝昼夜2錠ずつ1日6錠 を
飲み終わり、生理予定日を5日過ぎても
生理が来ません。
生理予定日2日目に濃い茶色のオリモノが
少量2日ほどオリモノシートについてました。
ですがその後生理は来てません。
性行をしたので
妊娠の可能性は僅かながら
あるかもしれませんが
多分私の身体は妊娠しにくいと思っています。
以前それが不安で先生に
「私妊娠できますか?」と聞いたのですが
問題ないです。と言われたのですが
増殖症ということもあり不安で。。
子宮内膜増殖症について分からない事だらけです。
検査薬は1週間経ってからするのがベストでしょうか?
説明力がなくてすみません、、
役に立った! 0まず直接診察しないと何とも言えません。
年齢にもよりますが、子宮内膜増殖症で今すぐ妊娠希望がないならピルの服用もしくは年齢が40歳以上ならディナゲストという黄体ホルモン剤が一般的です。
プロベラも駄目ではありませんが、14日服用して中断は内膜を抑制する目的にはなりません。
他の婦人科でもセカンドオピニオンで相談してみてはいかがでしょうか?
気になる性交渉から3週間経過しないと検査薬では反応は出ません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。