女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして
現在35歳ですが高校生の頃から不正出血がたびたび起こり
クリニックには長年定期的に通っています。
診察の結果はいつもホルモンバランスの乱れで
今回、フリウェルLDを飲んで治療をしようという事になりましたが
5シート目に入っても毎月おりものに少量混ざる不正出血がおこり
おりものシートが手放せません。
毎月エコー検査を受け、内膜は薄くなっているとの事で
ピルの効果は出ているとの事ですが…
このまま続けて本当に良いのか不安です。
もしかしたら、低用量ピルでは出血なはくならないかもしれない。
中容量も視野に入れた方が良いかもしれないとも
言われましたが副作用が心配で悩んでおります…
子宮頸がん、体がんの検査は三年前から毎年。
今年はピル服用前の半年前に受けて陰性でした。
現在のクリニックでは月経困難症扱いなので
低用量ピルは治療用のフリウェルのみの処方になるとの事で…
避妊目的の低用量のピルの種類変更も出来ないようです。
セカンドオピニオンを考えるべきか
フリウェルLDを続けるべきか、中容量を試すべきか
先生のお考えを教えていただけたら幸いです。
お忙しい所恐縮ですがどうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0