女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
いつも貴院にてピルの処方でお世話になっております。
数年前に子宮内膜症、チョコレート嚢腫ありと診断され継続的にピルを服用しています。ほとんどの種類を試しましたが中々自分の体質に合う種類のものが無く、最終的にトリキュラーが1番副作用無く服用出来ていた気がしたので、先月より後発品のラベルフィーユ28に変更しています。
現在1シート目の休薬期間最終日ですが、どうも出血が始まってから胃痛、吐き気、消化音のようなぎゅるぎゅるした音が止まらないというような症状があり困っております。実薬服用中は、特に副作用も無く問題ありませんでした。
2ヶ月前に胃の不調により消化器科を受診し、内視鏡検査では特に問題無し。
また、同じ時期に耳鼻科でもメニエールの疑いありと診断され服薬中ですが、この休薬期間に入りめまいの症状も悪化しているような気がします。
トリキュラーを服用していた時は出血時に体調不良を感じて居なかったのですが、ピルの種類によってはこのような症状が出る事はあるのでしょうか?
経血に黒っぽいかたまりの様な成分が多く出ているのも気になります。
何か対策、婦人科にて必要な検査等あれば教えていただきたいです。何卒宜しくお願い致します。
役に立った! 0