女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
来院を考えていますが、その前に質問をしたいと思い書き込みさせていただきました。
30代未婚です。5年前に下肢深部静脈血栓症で入院歴があります。詳しく検査した所プロテインS欠乏症と診断され、抗凝固剤のイグザレルトをできれば一生飲むようにと診断されて投薬しています。
2年ほど前に避妊に失敗をしたようで妊娠し、中絶手術をしました。二度とこんな思いをしたくなくて、現在婦人科に血栓症の事を言わずに低容量ピルを飲んでしまっています。
良くないと分かっているのでピルを止まなければいけないと思っています。
子供がいないので避妊手術はできませんし、ミレーナについてもズレや痛み、抗凝固剤を飲んでいるので多量の不正出血をするのでは無いかと怖く思っていてできれば第一選択肢からは外したいです。
前置きが長くなりましたが、血栓症の既往歴があり、プロテインS欠乏症と診断を受けている場合、ミニピルの処方は難しいでしょうか?
投薬のおかげか現在プロテインSの数値は正常値とのボーダーあたりになっています。
役に立った! 0