女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しい中とは存じておりますが不安のため投稿させていただきました。
先日ピル処方のため診察させていただきましたが、問診の際母が乳がんと記載させて頂いた上で何も触れられず、ピルを処方して頂きました。不安になり自宅に帰り色々調べてみたらあまりオススメされておらず(発症率が上がる等)不安になっております。まだピルにも手をつけていないので、場合によっては返品返金お願いしたいと思ってます。
役に立った! 0まず不安なお気持ちにさせてしまってすみません。
家族歴に乳がんの方がいても内服禁忌ではなく慎重投与になるので処方は問題ありません。
勿論乳がん検診は遺伝的要因のある癌ですから大事です。
当院でも30歳を超えたら毎年検診はお勧めします。
ピルを服用する事で乳がん発症リスクが若干増えるエビデンスがある事も事実です。
ただ、その他の子宮内膜症を始め子宮体癌や、卵巣癌、大腸癌などのリスクが下がる事を合わせて考えるとやはり圧倒的にピルの服用は現代女性に非常に有用であり必須であると考えています。
癌遺伝子があればピルの服用関係なく癌は発症するので、大事な事は定期検診を受けて早期発見をする事だと思います。
今後のことについてもし不安でしたら直接院長診察でご相談いただくか、カルテが拝見できないので、診察券記載のメールアドレスにメールでご相談ください。
この掲示板は匿名で当院の患者様以外の方も利用するので対応が遅くなる事があります。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。