女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
産後4ヶ月が経とうとしてますが
出産してからずっと何かが出ている状態です。
1ヶ月検診で子宮の収縮も順調と言われたものの産後1ヶ月半ごろ出血も収まりつつありましたが、完全には収まらず少量の出血が毎日あり3ヶ月ほど続きました。たまに、ドッと出血するときもありましたが、2日ほどで収まるということも数回ありました。3ヶ月を過ぎると次は出血ではなく茶色の汁っぽいものが出始めました。そして今日パットに鮮血がついてました。
これは何なのでしょうか?何かの病気でしょうか?
腹痛など体調が悪いわけではありません。完母です。
余裕がなくて病院に行けないのですが毎日気になっているので回答いただけると助かります。
よろしくお願いします!
役に立った! 0悪露が出ている状態ではないでしょうか?
完全母乳なのでまだ排卵も始まっていないでしょうし、子宮の収縮も完全に戻っていないのかもしれませんね。
とりあえず大量出血が持続している訳ではないならあまり気にせず経過観察で良いと思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます!
変な病気かな?と不安だったのでとても安心しました!
悪露は周りの子に聞くと約1ヶ月ほどで終わっている人が多いのですが、長い人だと、どのくらい続くものなのでしょうか??1年とか続く人もいるものですか??教えてほしいです(TT)
役に立った! 03ヶ月程度は回復に時間がかかる方もいます。
それ以降はホルモンバランスの問題による不正出血の可能性もありますね。
もし心配なら一度超音波検査で子宮内を診てもらいましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。