女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
旅行と生理が重なるので生理を移動させるために、婦人科でプラノバールを頂きました。 夜に飲み、次の日の朝起きると顔以外の全身に真っ赤な発疹が出てたので、すぐに婦人科をもう一度受診し、服用を中止しました。(なので1錠飲んだだけです)
その時に、プラノバールは一般的な薬で副作用は出にくい。 30年みてきて、こんな事になってるのははじめてだ。 たぶん薬疹だと思うが、2.3日経っても治まらなければ皮膚科を受診するように言われました。痒みはないので、痒み止めは要らないと言い、そのまま帰ってきました。
今、発疹が出て、丸1日たちましたが、発疹の状態は全く変わっていません。痒みはないですが、日焼けし過ぎた時のような少しヒリヒリとした痛みはあります。
あと、全身少し浮腫んでいるようです。
また足の付け根の上あたり(下着のラインの上)が少し腫れて押せば少し痛い状態もあります。
これは全て薬の副作用でしょうか?
また、どれくらいで治まってきますか??
役に立った! 0