女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
1日目~2、3日目:下腹部痛、吐き気、嗅覚異常
3日目~4日目:中腹部痛、嗅覚異常
上記の症状があります。
下腹部は市販の鎮痛剤で治まります。
吐き気、中腹部(腸?あたりがピリピリ痛む)は薬が効きません。
嗅覚異常(味覚?)は口の中が酸っぱいような鼻の奥が臭うような感覚です。
最近はあまりないのですが少し前まで3日目あたりまで排便痛がありました。
たまに2日目に異常に精神的に不安定になることがあります。
今まで2度婦人科に行きましたが、1件目ではまともに診察されずピルの説明だけ(断りました)
2件目はエコー検査で特に異常なしでした。
下腹部痛は市販薬で治まるので良いのですが、中腹部の痛みと嗅覚異常、吐き気についてはなにか対処法がありますか。
婦人科に行っても生理痛は誰でもあるというような事を言われて終わりでもう行くのが怖いです。
ちゃんと診察してもらえる、または診察の必要があるか教えてください。
役に立った! 0中腹部痛、嗅覚異常、吐き気に関しては消化器内科で相談してはいかがでしょうか?
嗅覚障害があるとコロナと鑑別の事もあるので、事前に相談した方が良いとは思います。
婦人科の内容に関しては年齢や性交渉の有無も関係ありますが、超音波検査だけでなく感染症も下腹痛の鑑別には必要だと思います。
年齢が40歳未満で今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用が大事な事はこの掲示板でもホームページでもお話ししている通りです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。