女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
以前から、こちらの掲示板で情報を頂いています。
多嚢胞卵巣による不正出血、生理不順があり2019年8月頃からルナベルLDを服用しています。それまではアンジュ28を5年くらい継続服用していましたが飲み忘れなく服用しても不正出血が再発するようになったのでルナベルLDに変えました。
今は避妊効果も望んでいます。
極たまに2~3時間の遅れがありつつ継続服用し、5月も14日から新シート開始。
24日(11錠目)に6時間の飲み遅れがありましたが、気がついた時点で服用、25日(12錠目)からは定時(20:15)に服用を続けました。
6月に泊まりの予定があり消退出血をずらしたかったので、5月31日(18錠目)まで服用し6月1日から7日間の休薬に入り3日目から3日間出血、6月8日から新シートを定時服用開始しました。
が、6月13日夕方からお酒を飲み酔っ払ってしまい、定時に飲めたか記憶にないままコンドームなしの性交渉がありました。14日の深夜2:00前後に目が覚め、ルナベルを飲んだか確認したところ13日服用分の錠剤が無かったため飲んだと思います。14日の午前中に相手の男性に薬(ピルとは伝えていません)を飲んでいたか聞いたところ、飲んでいたとの返事がありましたので飲んだようです。
ですが、不安だったため悩んだ末、その時点(性交渉から12時間前後)に個人輸入で持っていた緊急避妊薬の「アイピル」を1錠服用し、そのままルナベルLDも現在まで定時服用を続けています。
次の休薬期間の出血を待ち、出血すれば妊娠していない、万が一無い場合も性交から3週間後に検査薬を試すつもりでいますが、この状況で妊娠の可能性はどの程度あるでしょうか?
また早くに妊娠していないことを判断するために、今シートも14錠目以降早めに休薬に入り、出血の確認をするという方法をとっても良いでしょうか?
個人輸入の緊急避妊薬アイピルに関しては、お叱りも受けますし、それにより否認できたかどうかの判断はできかねるというのであれば、それで構いません。
ご回答、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0追記です。
性交渉の際、コンドームは無しですが膣外射精です。
膣外射精が避妊にはならないことは承知していますが、一応、補足としてお伝えしておきます。
よろしくお願いします。
役に立った! 0飲み遅れ1回で6時間程度で、その後も継続服用できているので、本来は緊急避妊薬を服用する必要もなかったですね。
又飲み忘れたとしてもその日に排卵が起こって妊娠するリスクは増えません。
最低でも1週間後以降が危険になります。
休薬する必要もないのでそのまま飲み続けて、気になるなら3週間後の検査薬で陰性の確認はしましょう。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。