女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。26歳女性、妊娠、出産歴なしです。
20歳頃、子宮がん検診で重複子宮と知りました。更に今年交通事故に遭い、左腎臓が欠損していることが判明しました。
ネットで調べてOHVIRA症候群やワンダーリッチ症候群と呼ばれるものではないかと思い、本日婦人科を受診し診察してもらいましたが、特に問題はないと言われました。
重複子宮、片腎欠損でも、それだけでは上記のような病気とは診断されないのでしょうか?町のお医者さんだったので、踏み込んで聞けずモヤモヤしています。月経は毎月、10日間くらいだらだらあります。月経痛は一般的な程度だと思います。
何か症状や病気を併発していないと診断されないのでしょうか?
病気に関する情報が少なくこちらに投稿させていただきました。お忙しいところ申し訳ありませんが、急ぎませんのでご回答いただければありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。
役に立った! 0自分の臨床経験ではOHVIRA症候群の方を診察した事はありません。
ご自身でお調べになった様に、重複子宮、重複腟、片腎欠損が特徴です。
一般の婦人科クリニックではおそらく診断は困難です。
紹介状を記載して大学病院レベルを紹介してもらうか、まずは MRIなどで子宮、腟の状態を精査した方が良いと思います。
でも不完全腟閉鎖症だと月経も来るので、わかりにくい事もあります。
妊娠も可能なので大きな心配はしないでまずはきちんと相談できるところで相談しましょうね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早急にご回答いただきありがとうございました。
いま症状があるわけでは無いですし、自己診断?だったので遠慮してしまったのですが、やはり納得いくまで調べたほうがいいですね。紹介状をお願いしてみようと思います。
このような場を設けていただき、本当にありがとうございました。
役に立った! 0医療機関は患者さんの要望に対して紹介状は記載する責任があるので、遠慮なく相談して下さい。
結果、違ったら違ったで良いですしモヤモヤしながら生活する必要もありません。
この掲示板をいつまで又続けられるかわかりませんが、やはり久しぶりに再開して少しでも役立つなら頑張って可能な範囲で継続したい感じています。
又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。