女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。以前質問させて頂いたことがあります。
中等度~高度異形成で円錐切除後、一年半で軽度異形成になり、多発性筋腫もあったので子宮全摘をしました。術後からちょうど二年くらいで断端部の細胞診をしたら異形成疑いでひっかかりました。検査前、前日はしていませんが頻繁にセックスをしていたので、もしかしたら炎症があるかもなぁ。。。と思いながら検査に行った経緯があり、結果が好中球+、雑菌+と出ていました。2年前の全摘の際にウィルス16型があったので、しつこいタイプになりますので、まだ膣内にウィルスが残っているのかもしれないと不安になっています。そういうことって確率的にどうなんでしょうか?
役に立った! 0