女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
3回ほど投稿して回答が得られなかったため再度投稿させていただきます
10/30 午前中 性行為
10/30 昼 トリキュラー通算28錠め(休薬期間をおかずに次のシートの7錠め)を時間通りに服用
10/31〜11/5 休薬期間
10/30に服用して以降ピルはやめてしまったので飲んでいません
11/2〜11/8 出血
12/5〜 生理
このように本日7日は生理3日目です
ピルを飲む前も経血量は多かったのですが、飲む前より多量の経血が出ます
また、レバー状の経血がたいへん多いです
少量の出血ではないので着床出血ではないと思い安心していたのですが、ここ2日間夜に吐き気がします
電車かバスに乗っている最中に吐き気がするので車内の暑さによる乗り物酔いかと思うのですが、調べてみると「夜にだけつわりが起こる」妊婦さんもいるようで、私もそうなのかなととても不安です
また今回の生理1日目からトリキュラーを再開したのですが、そのせいでもあるのでしょうか
生理が終わり次第検査薬は使いますが、その前に専門家からのアドバイスが聞きたいです。
今回こそはお返事がいただけると信じております
役に立った! 0全てのご質問に必ず返信しております。
ご自身の投稿日時を確認して下さい。
過去のご質問に返答すると、上に回答が来ます。
あいさんに対し、回答していない質問は下に下がっていきます。
同じ回答をしておりますが、きちんと服用していた際の性交渉で妊娠はありません。
その後出血の確認も出来ていれば尚更です。
ご存知の様に3週間後以降は検査薬で陰性の確認が出来れば安心出来ます。
1ヶ月空けた理由は何でしょうか?
ピルの服用は1ヶ月でも間を空けると吐き気やだるさ、血栓症の発症リスクが新規スタートど同様に増えてしまいます。
今後は本当に望む環境になるまで間を空けずに継続服用を必ずして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。