女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
11月14日に中絶手術をしました。
トスフロキサシン、
19日からソフィアAを飲み始めた所、翌日の夜から出血しました。
それまでは出血はなかったので不安です。
薬が合ってないのでしょうか?
腹部、子宮の痛みはありません。
また、何日くらいで出血は止まりますか?
回答宜しくお願いします。
*追記*
26日でトスフロキサシンは飲み終えました。
今はソフィアa錠のみ服用しています。
出血はトスフロキサシンも服用していた時に比べたら大分出血はなくなりました。
(ナプキン交換1日1回程度)
僅かな出血は何日ほど続きますか?
昼間はないのですが、決まって夜になると出血します。
役に立った! 0何故最初から低用量ピルではなくソフィアなのでしょうか?
何も飲まないよりは良いですが、今後の継続服用は低用量ピルにしましょう。
1ヶ月周期を作るまでは不正出血はつきものです。
きちんと継続服用して二度と同じ経験はしない様にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、返信ありがとうございます。
最初に処方されたのがソフィアaだったので..
中用量より低用量のピルがいいのは何故でしょうか?
副作用が少ないからですか?
ちなみに【てんかん】持ちです。
すいませんが
宜しくお願いします(´`)
*追記*
同じような事を繰り返さないよう
ピルを続けようと思うのですが、避妊にソフィアA錠は止めた方がいいですか?
今は生理3日になります。
役に立った! 0そうですね。ピルの唯一の副作用が血栓症のリスクです。
ホルモン用量に比例するので、中用量より低用量の方が良いですよ。
避妊効果は変わりません。
一度出血を起こしたらその後は低用量ピルの処方をしてもらいましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。