女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。質問失礼します。
6月19日に中絶手術を行い、1ヶ月程出血が続きました。
8月22日ごろから術後初めての生理と思われる出血があり、28日から3日間ぐらい拳ほどの塊と大量出血が止まりませんでした。婦人科に行きホルモン注射を打ちました。
しかし止まらずダラダラと鮮血が続き不安だったので9月19日にまて婦人科に行き、ヒスロンを10日分処方され飲んでいるところですが、昨日からまた拳大の塊がでてきました。
先生曰く、ヒスロンを飲んでる最中に一旦出血は止まってしばらくしてらまた出血すると言っていたのに、止まらずに出てばかりで不安です。
役に立った! 0直接診察しないとわかりません。
妊娠成分の遺残があったのか、そもそも子宮に問題があるのか。
ただそこまでの量の多い月経は異常ですし、ヒスロンは黄体ホルモン剤なので、ピルの様に卵胞ホルモンが入った薬剤を使用した方がコントロールしやすいと思います。
どうしても不安ならセカンドオピニオンとして他の医療機関でも相談してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます。
9月下旬に重度の貧血で倒れました。
調べたところ胎盤ポリープができていて、UAEを行いました。
それから出血はなくなりました!
役に立った! 0胎盤ポリープ?
遺残ではなかったのですか?癒着胎盤でしょうか?
いずれにしろUAEまで施行したのは大変でしたね。
今後も望まない妊娠を避ける為に、自分で自分の体を守る選択をして下さいね。
男性に委ねる事のない避妊を選択して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。