女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
PMSのため 8月よりヤーズを服用し始めた42歳既婚 子供ありの者です。生理周期は29日。生理不順はほとんど経験ありません。
ヤーズを生理初日の火曜日から開始しました。
出血のサイクル等 これは普通なのかどうか 不安で検索をしていてこちらにたどり着きました。
21日目・火曜日に 薄いピンクの出血あり。
22日目・水曜日 1日を通してオリモノシート1枚で足りる程度の褐色の出血あり。
23日目・木曜日 出血の気配無し
24日目・金曜日 朝 右腹部に激痛。立っていられなくてうずくまり三時間。その後 さらっとした綺麗な赤い出血あり。1日を通して ナプキン1枚で足りる程度。
始めての服用の場合 このような症状は珍しくないのでしょうか?
あと
飲み始め三カ月は毎月病院にくるよう指示がありましたが、仕事の関係上 医院が遠くなり 都合をつけるのが困難な状況。2シート目を貰いに行くのは 来週水曜日午前になります。火曜日夜に飲む1錠目が翌日の午前中になるという訳です。
近場のクリニックに転院したいのですが ヤーズではない場合 続けて頂く1錠目を飲めるのでしょうか?
それとも 次の生理開始まで待たなければいけませんか?
どうか御回答 宜しくお願いします。
役に立った! 0最初の1シート目ですからその様な症状はありますよ。
又間を空ける事は避けたいので出来ればもらったら遅れてでもすぐ服用して下さい。
同じ日に結果2錠服用する事になっても問題はありません。
ただ低用量ピルに関して、ヤーズもですが40歳以上は処方をしない(血栓リスクの増加を踏まえて)施設も多いでしょう。
ピルに精通した医療機関で安全なチェックを受けながら継続処方をしてもらえる施設を探して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。